猫にごはん
(タイトルはジョニハモの生家・ume-chanさんのブログから拝借です〜→http://ameblo.jp/trump-046968/)
アタマからチューリップ生えてるねハモン。(おなかすいたーーーーーー!)
さて、今日はニャンコごはんの器のお話。
以前も書きましたが、ジョニハモはともに好き嫌いがたいへんハゲしく
主にロイヤルカナンのウエットを常食、カリカリは補助食にしてますが
ホントは栄養価的にもカリカリを常食にしてくれた方が良いのだとお医者さんにも指導されてます。
でもあいかわらず気に入らないごはんはホントに食べない・・・。
ウエットあげないとハンストを起こすという攻防戦は年がら年中くりひろげられており、
カリカリ食べさせようと頑張ると、どんどん痩せちゃうので毎度根負けしてる状況です。
飼い主は基本おなかすいてれば何でもおいしくいただけちゃうってのに
食べない抗議が出来るなんて、すごいわねぇキミたち。
そんな攻防戦や彼らのストレスを見直してみることなどふまえ、食の環境を少し改善しようと
ごはんのお皿とウォーターボウルを新調することにしました。
あれこれ検索して、まずはフード用にニャンコ工学に基づいたとかいう陶器のお皿。
瀬戸の陶器だそうで、マリアージュフレールのティーポットにありそうな薄いグリーンで質感もいい感じです。
メイド・イン・ジャパン。
水飲み用には、これまた獣医師さん監修の高級(?)陶器のウォーターボウルを選んでみました。
このウォーターボウル、徳島の名産・大谷焼だそうで
北欧デザイン風らしく(えーそうかな)選びぬかれた上質の天然素材で2万種類以上のテストを重ねて開発とか。
えーと、なんだかスゴいらしいですねw。飼い主にはよくワカリマセンが。
スゴイかどうかはおいとて、けっこう重量感があるので
ジョニハモがボウルをぐいぐい押したりしても今のところ倒れる心配はないみたいで安心です。
というわけで、これぞ飼い主の自己満足、きっと猫にコバン、と思いつつも
ごはん皿は以前の四角い深めのものにくらべるとだいぶ食べやすそうです。(model:ハモン)
しかもこのお皿、以前のものにくらべると格段に汚れが落ちやすく、食器洗う飼い主のストレスも軽減しましたよ!
今後はお皿をのせる台も検討する予定。
で、お水の方は・・・
(コレ、もひとつ気乗りしないのよね・・・)
ジョニーはいちおう飲んでくれてるんですけど、
ハモンはあいかわらずシンクの蛇口の前で水出せリクエスト。やっぱりね・・・
(早く出してよー)耳がまだらハゲ?
(アタシは流れるお水が好きなの)
まぁ人の心、ネコ知らずってことね。え?予想通りですよ?もちろん・・・うぅ(T_T)